忍者ブログ

緋月隼斗&十夜おたる合同サークル『イモらーめん』情報サイト

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME日記の記事
2025-05-29-Thu 05:12:23 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-10-26-Mon 22:42:09 │EDIT

昨日はオンリーイベントのスタッフにいってきました。
こういうの何年ぶりだろう・・・
あ、まぁ友人って言うか相方なんだよね。PN変えてるから一応。
当日は私は活動していないジャンルなのでひたすら委託ブースで売り子してました。
あ、でも途中企画のじゃんけんには参加しましたよ。
ちゃんと一発で負けて花札お渡ししました。
今回楽しかったのはやっぱコスプレですかね。
薄桜鬼はやってないので大まかにしかキャラも設定もわかりませんが
委託ブースの正面が更衣室だったので続々と艶やかやらかっこいいレイヤーさんが
出てくるのはやはり目の保養でした(笑)
何より入口で副長がお出迎えっていいよね!(委託ブース)
副長ステキでしたよ!セクハラ現場も目撃したし(爆)
あとは個人的には修羅場明けとか早朝起き、運転などなど意外と個人的に
体力ダメージは翌日まで残りましたが
イベント自体は大きな混乱も無く終了したようで良かったです。
なにより夜勤明けで睡眠もまともにとってないのに来てくれたTさん、
せっかくのお休みに快くスタッフをお受けくださったYさん
お二人を連れて行って本当に良かった・・・!
二人の精算、準備、撤収等の手際に助けられました!頼もしすぎる・・・!
もうホントお二人には頭上がらない。・・・私より年下なのになぁ・・・(遠い目)
アフターは三人でしゃぶしゃぶ食いました。おいしかった。
久しぶりに会った子達もいてそれも楽しかった!
なにより皆様お疲れ様でした!
あ、そうそうスタッフ証の「かいさん」は昔のPN。昔は下の名前が「かい」でした。
相方と知り合ったのjはこの名前のころなので未だにこっちの名前でよばれてるんだよ。
長い付き合いだよな。
PR
2009-09-17-Thu 01:20:51 │EDIT

ご無沙汰です。もう9月も半分・・・過ぎてしまった・・・!!ひぃ!!

猫耳アンソロの原稿終わりました~無事原稿が届いたようです。良かった・・・
一応↑がとある一コマ。
今回はねこまたではありません。
悩んだんだけどちょっと描いてみたいお話できたのでそっちを描かさせていただきました。
15ページ描きましたーてへー!
よろしければ読んでやってください。

でも今回意気揚々と受けておきながら落としそうで怖かった・・・
原稿書き始めたころから歯痛がおき、通常予約が月一くらいでしか
取れない歯医者に無理やり予約入れて短期間に3回かかり
その最中風邪もひき、肩こり鼻水のど痛微熱に何日か悩まされ
挙句頭痛って言うか右半分の頭部の表面がピリピリ痛み
血管切れんじゃねーかこれって痛みつか恐怖?に耐え
マスクして仕事にも出てました。
んでマスクに慣れてないから余計息苦しくてくらくらするという・・・
でもマスクしてるとのどは楽だった。
んでもって実はそんな体調の最中いっそ仕事休むべきかと思っていたところ
コミック担当の社員さんがまさかの盲腸。私はコミックサブ担当。休めない。
まぁ休むほどでもなかったので仕事出てたんですけど。
社員さんの盲腸も初期症状だったらしく切らず薬でちらして
様子見ながらお仕事してらしたし(でも激しい運動しちゃダメって大丈夫だろうか?)
周りのスタッフさんにもたくさん助けてもらいながらコミックの仕事して
とか何とかで変なところで体力的にしんどかった・・・
今は体調も持ち直しております。大丈夫です。
でもちゃんと終わった。良かった。

んでこれから新刊の原稿やっていきます。のでまた潜ります・・・。
何かグッズも作りたいんですが・・・さすがに時間的にムリかもー・・・。
新刊などは詳細が決まり次第またお知らせしていきます。
2009-08-25-Tue 03:41:06 │EDIT

8/23インテックス大阪イベント
お立ち寄りいただいた方本を手にとって下さった方、お話してくださった方
皆様どうもありがとうございました。
今回は宣言どおりにんたまぼん買いあさりに行っていたので
ずいぶんスペースを空けていましたが(すみません・・・)
おかげさまで満面の笑みで帰ってくることができました。ほくほく。
しかし戦利品を我慢できずによんでにたにたしているところを
一部始終お隣さんにみられているという失態・・・!!!!
は ず か 死 い ! ! ! ! !
も、もっと早くにお声を掛けていただけていたらにたにたの原因の本をお見せできたのに。
会場でなければ大声たてて笑うような本あったんだ!私のつぼだったんだ!
でも下手に声かけていただいていたら無駄に熱いにんたま話を
お隣さんに語るに違いなかったので去り際で正解だったと思います。
確実に大迷惑かけてました。
でもお声掛けていただいて「私もにんたま好きです」のお言葉が嬉しかったです。
いただいたお菓子おいしかったです。和菓子だいすき。

あと今回は友人宅に泊まって一緒に大阪行って帰ってきました。
お手伝いするよ!とか車運転できるよ!とか言ってたのに全おまかせでした。
いたれりつくせりでした。まじお世話になりました。ありがとうございました!
またにゃんこと戯れにおうちに遊びに行きたいと思います。
今度はリゥくんと仲良くしたい・・・!始終避けられっぱなしだった・・・。

そしてそして夏の高校野球も終わりましたね・・・・
今年もおうちのTVで観戦の日々でしたがやっぱり高校野球っていいなぁ。
今年は特に地元県がベスト4入りする頑張りをしていたので毎日ドキドキでした。
試合中もちろん、試合前そして試合後。いろんなドラマがあって。
何より印象的なのはやっぱり球児たちの笑顔。まぶしい。
みんなたくさん頑張ったんだよな。悔いが残ることもあるんだろうけど
最後には笑っていられたらいいと思う。
関わったみなさまお疲れ様でした!!

さてイベントでいろいろ満たされたので(笑)原稿頑張りたいと思います。
今年は長雨の影響あってか暑い日も少なくすぐに涼しくなりましたね。
あまりにあっという間だとさすがに寂しいのですが
折角すごしやすくなったのでやるべきことやりたいことに励もうと思います。
今度はおとせねぇぜ!(ホントに・・・)
あ、そういえばお笑い芸人の同人誌ってあるんだーっておもった(今更)そりゃあるよね。
いやオー〇リーのサークルカットみてちょっと驚いただけ・・・
でも友人に聞いたんだけど結構人だかりになってたとか・・・?
私だったら・・・春若かなぁ?

拍手ありがとうございます!
いつもメッセ下さる方!本当にありがとうございます!
ちびっこたちを見て和んでくださっていればもう本望です!
もっとちびっこ増やしたいんだけどな・・・
2009-06-26-Fri 23:16:08 │EDIT

もうどっぷりです。
思うがままにドラマCDのシーンを描いてみた。(重くてすみません)
前回の日記でちょっと触れてたけど
改めて。以下ざっくり感想です。
2009-06-25-Thu 00:00:19 │EDIT

つなビィご覧の方はご存知でしょうが現在
「忍たま乱太郎」がアツい!!!

もともと好きなんですが(原作の「落乱」も読んでる。超おもしろいんだ)
DVD16期が発売されると知って再燃してしまいました・・・!
だって16期くらいの話といえば上級生がたくさん出てくるんだんもの・・・!!
そのうえドラマCDまで・・・このパッケージで六年生好きの私が買わないわけない・・・
しかも特に大好きな善法寺伊作くんもたくさん出てる。
内容は予想通り大きいおねいさん向けで
(だって何でメイン三人と六年生の話なの・・・(爆)喜三太も出てたけど)
純粋なファンのよい子達のことを思うと若干罪悪感的なものもありましたが
しかたないじゃん!腐女子だもの!!!(開き直り)
恥ずかしがる伊作くんが超かわいかったです・・・!!(悶)
文次郎は・・・気持ち悪かった・・・!!(爆)や、成田さんの美声が素敵でした。
留三郎がたくさん出ててよかったな~
っていうか一つ目は六年生なのにだらしなかったよ・・・?(笑)
厳禁シリーズ楽しかった・・・!しんべヱと喜三太の掛け合いがかわいすぎる・・・
欲をいえば小平太と長次も出たらよかったのにな~・・・
二の段が気になります。多分五年生や四年生が出てくるんだろうな~

落書きはまだまだつづけていきます。(主につなビィで)

拍手ぽちりとありがとうございます。
以下コメントくださった方のお返事です。
活動内容・イベント予定
8/15夏コミ 東地区 サブロック 37b
8/24大阪
※桐青スペースで参加します。
『イモらーめん』では
●サモンナイト
(ハヤキー・レクアズ・グラフェア・アルバ)
●ゲーム関係
●おおきく振りかぶって
(アベミハ・タジハナ・ハマイズ・カズジュン)
●ワンピース
(ルナミ・ゾロサン中心)
●ツバサクロニクル
(黒×ファイ・小vサクラ)
      ●     ●
参加するイベントに合わせて本やたまにグッズを発行してます。活動場所は主に東京・大阪です。
スタッフルーム
プロフィール
HN:
緋月隼斗&十夜おたる
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 芋麺/+PLUS Some Rights Reserved.
http://imomenplus.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98
忍者ブログ[PR]