
遅くなりましてどうもごめんなさい。突然の寒気に身体の機能が停止気味です・・・。
スパーク4、「信じて投げろ!!」
主催様、参加された皆様お疲れ様でした!
そして当サークルにお越しいただいた方本をお買い上げくださった方
お声を掛けてくださった方緋月とお話してくださった皆様本当にありがとうございました!
いただいたお菓子はとてもありがたくいただきます・・・!お手紙も嬉しかったです・・・!
手作りの絵本にもお言葉ありがとうございました・・・!嬉しいです!
なのに内容無くてごめんなさい。
マグネットも用意した分はけてよかった。でも私の手作りな分形がいびつだったり・・・
いびつだったりしてすみません・・・どうしても気になる方は申し訳ありませんが
自分で形整えてやってください・・・すみません。
今回は待ちに待ったプチであり両隣はお知り合いさんがただったりとうきうきし通しでした。
なのに相変わらず私は会場で作業してましたけどね。いつものことだけどね!
もう本当にいろんなもの落としては拾ってもらったり(迷惑!)
マスキングテープ落として転がしてはこっそり目撃されたり(恥ずかしい)
パンフに寄稿したイラストオレ浮いてね?とか(描いたときすげー楽しかったんだけど)
あまつさえアンソロネタかぶってるって衝撃の事実!!(何か恥ずかしい!!)
いや嬉しかったんですけどホラ・・・何か私のアホだったしね・・・
とか周りの方にご迷惑かけたり何とかしながらイベントを楽しく過ごしました。
そしてもっともご迷惑って言うかご心配かけた打ち上げ・・・
いい年して酒の飲み方知らなくてごめんなさい。やっぱりもう二度と飲まない・・・!!
その場の勢いでやっちゃダメなことだった・・・この日一番の反省。
おかげでみなさんともっとお話したかったのに終盤はもうおねむでした。
あぁあれ本当に眠かっただけなので身体的には全然大丈夫です。
あまりに真っ赤になるので心配されますが意識はっきりしてるし
(さすがに1杯で意識は飛ばない)ただ眠かった・・・ひたすら眠かった・・・
その証拠に新幹線で一眠りしたら名古屋についたころにはすっきりしてました。
でも次の日仕事があったため2次会もそこそこに切り上げたのが本当に悔やまれる・・・!
もっと皆さんとお話したかったよー!しょんぼり。
でも本当に楽しい一日でした。主催様はじめ皆様本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
さてそんな楽しかった夫婦のお祭りのお話の後に恐縮なのですがお知らせです。
打ち上げ参加した時に報告しましたが(のでサークルさんはご存知ですが)
このたび緋月はこのイベントをもってジャンル移動します。
移動先はご存知「忍たま乱太郎(落第忍者乱太郎)」です。
正直あの場で言うのどうかと(一応)思いましたが
あの時点で冬コミ受かってたのわかってたしもうそのように準備もしていたので
もういっそと思って言ってしまいました(酒も入ってたし)
伊達に手相にKY線入ってません(本当です)
それにあわせてサイトも改装するつもりですし万一いらしてくださった方が
「あれ?」と思うのも申し訳ないというか・・・
まぁでもサイトの本格改装は年明けになりそうですが・・・
かといって当然ですが夫婦がどうでも良くなったわけではありませんし
これからもおお振り追っかけるし原作で準太と和さんの再登場を今でも願ってやみません。
それにくわえて高校野球もこれからも観ていきたいし。まだ甲子園行ってないし!
忍たまにはまったこともひとつの要因ですが
ただ自分が描く二人はひとまずここで区切りかなというのは
ずいぶん前から考えていたことではあります。
用意していた全てを描き終えてはいないのが現実ですが
それはできることならオンラインの方で描けたら・・・とかは思っている・・・のですが。
いかんせん筆が遅いので確約はできませんが・・・悔いは残したくないなぁ。
おお振りにはまって夫婦にはまって一人で活動始めて
いろんな方とお知り合いになってお話させていただいたりして
いろんな企画にも参加させていただいたりいろんなグッズ作ったりして。
私も初めてなことがたくさんあって夫婦にはまって本当に楽しかったです。
お声掛けてくださったりお話してくださった方々には本当に感謝です。
と何か最後みたいな感じになってますが
オフでのメインは変わりますが前述のとおり夫婦はまだまだ大好きなんです。
のでイベントではもちろん夫婦サークル様回る気満々ですし
もしまたプチなりオンリーなりあればぜひ参加したいと思っています。
そんな感じなのでまたお会いした際にはお話してくださると嬉しいです。
長々と言い訳めいたことすみませんでした・・・。
そんなわけで改めて・・・
冬コミ当選しました!
ジャンルは忍たま。
六年は組善法寺伊作受中心(文伊(切ない系?)、雑伊(駆け引き?))で他雑多。
保健委員(左近好きー!)、六年生(バカやってたり仙+伊とか)
鉢雷(暗いのとか)、五年生、しぶ乱(成長版とか!)、は組(団清、照星+虎若、三次郎とか)
タソガレドキ忍軍(雑+諸)、三年生(藤内かわいい)綾部(漠然と)タカ丸(癒し)
水軍(う~ん重舳とか)
と。全部描くのは無理だけど・・・こんな感じが好み。雑多すぎる。
ひとまず文伊と六年+は組本が出したい(希望)
こんな感じで行きますのでお好きな方はどうぞよろしくお願いします。
といっても実のところイベント参加はちょっと押さえ気味にしようかどうしようか考え中です。
とりあえず冬を越してからちゃんと考えていきたいと思います。
それと図々しくもお願いがあります。
冬コミと1月のインテで11月の新刊「Synodic Night」を置いてくださる方を探しております。
もちろん自スペースでも置きますがやはり振りスペースで置いていただきたく・・・
図々しいとは思いますがスペースの片隅にちょこんと置いてくださる方
いらっしゃいましたらご一報お願いします。
お礼は私にできる範囲で何かさせていただきます。
では長くなりましたが(本当にな!)お疲れ様でした!
PR