忍者ブログ

緋月隼斗&十夜おたる合同サークル『イモらーめん』情報サイト

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2025-07-17-Thu 19:59:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-13-Fri 04:34:14 │EDIT

サイト緋の月支店更新しました。
http://hinotuki.bake-neko.net/top.htm

トップ、レス、ギャラリーにバレンタインSSです。
もう一度言います。バレンタインSSです。
ホワイトデー目前にしてなんとバレンタインのSSです。
いえ実はバレンタインごろに用意はしていたのですが完成したのが時期はずしてしまって・・・
ホワイトデーで何もできそうにないのでいっそここでアップしました。
バレンタイン漫画?のサイドストーリー・・・って感じかな。
よろしければごらんください。
これでしばらくは原稿でサイトの更新もこっちの日記も滞ります。
つなビイは生存日記として更新してくつもりなのでそちらもよろしく・・・
落書きも写メしてのっけます。
http://hinotukiya.tuna.be/
携帯でもみれるよ。

あとトップに「にゃんこい!」のブログのバナー貼りました。
アニメ公式サイトができるまでブログで情報提供するそうです。
ttp://flex-comix.jp/nyankoi/index.html (頭にh付けてね)
バナーはニャムサスにしようかと思いましたが楓推しなので楓バナーです。
何か前回の日記で話題にしてタイムリーにアニメ化・・・!
原作同様楽しい出来になるといいなあ!
あと声!気になるな~イメージに合ってれば誰でもいいけど。
とりあえず観る気満々です。応援していきます!
あと3巻。楽しかったよ!笑った笑った・・・!
そしてなぜかコータ(潤平の友達)が気になって仕方ないです・・・!
18話も潤平のへたれとかアホ加減が大好きです!
そしてジョセフィーヌ、シンディ夫妻(猫ですよ)にほんわかした・・・!
特にシンディさん・・・!こんな猫さんと生活したい・・・!

そしてやっと触れる今回のイラスト(難しかった・・・・・・銀髪むずい!)
浅野りん先生、「天外レトロジカル」(全7巻)より
怪盗玉蟾こと伊野田先生(主人公諒平の学校の担任)と愛猫芳玉です。
今思い返すとひょっとして浅野先生の作品の中で一番好きなキャラなんではないだろうか・・・!
万一浅野先生に一人誰かリクエストできるって言われたら間違いなく伊野田リクエストしそう。
そもそも「天外レトロジカル」という作品が好きなんですけどね。
もちろんほかの作品も大好きなんですが「天外」は主人公もかなり好きです。
諒平の一見平凡で特別な能力があるわけでもないけどとっても人のいいとことか好きです。
その中から伊野田先生に惹かれました。
昔怪盗をやっていて相棒は猫って・・・!かっこいい!
やめちゃったいきさつも実に漢らしい(って最後にもう一回盗んでたけど)
んで愛猫に好きな女性の名前を付けちゃうあたり・・・!
でもラストの話に絡んでくるんだったらもう一回くらい天外屋との絡みの話がほしかったかな・・・
何か急に話に入ってきた感があった。びっくりした。でもかっこよかった!
でも天外屋の人間ではないからあんまり出せませんね。
キャッツアイの話がちゃんと描かれただけでもいいかな・・・とは思います。
あとは芳玉さんとの仲に進展は望めるのか・・・!すげえ気になる。妄想して楽しむ(笑)
PR
2009-03-05-Thu 21:59:51 │EDIT

まだまだ猫の話題。結構前に紹介したことあるんだけどね。
イラストを描くのは初です。

好きな漫画。藤原里先生「にゃんこい!」
ttp://comics.yahoo.co.jp/ (頭にh付けてね)
Yahooコミックの「Flex Comixブラッド」で無料で読めます。
主人公の潤平は猫アレルギー。
ある日近所の猫地蔵の首をぽっきりやってしまって猫になる呪いがかかってしまう。
呪いを解くためには猫に100回良い行いをしなくてはならない・・・。
そしてその周りには気になる天然系な女の子や幼馴染の女の子
お家が極道でマイペースな先輩、郵便局でバイトをしている方向音痴な女子大生、
そして猫地蔵の呪いを知るお寺の双子の女の子・・・
と、おなごとにゃんこがとってもかわいくててんこもりなラブコメ漫画。
今は1話、16話、17話が読めて18話は3月11日に更新のようです。
コミックスは1~2巻発売中で3巻は3月12日に発売だよ。

作品の説明なんて慣れないことしてますが・・・だいたいあってるはず!(だいたい?)
猫好きなわりには猫の漫画をあまり読んではいません。
エッセイコミックとかたくさん出ていますが読むと必要以上に
感情移入とかしてしまったりする・・・からかな。まぁとにかく読まないんですが
「にゃんこい!」はコミックを見て絵が好みだったので読んだら面白かったので
続けて読んでます。
なんていうかおなごもかわいいんですが猫がかわいい!藤原先生の描かれる猫かわいい!
ニャム姐さんが素敵。そのほか町の猫たちかわいい・・・!
話のテンポも良くて楽しい。ハプニングがあると思わず敬語になる潤平も好き。
おなごは潤平の好きな楓が好きなので水野とうまくいくといいと思うのですが
幼馴染の加奈子ちゃんもなんていうかかわいいとこあって・・・かわいいんだよ!
17話とかも~~~~~ってなった。潤平激ニブ・・・!ぬうううう。でも私は楓派・・・。
どうなるのか毎月楽しみに読んでます。

悔しいのは東京の某書店ではサイン本なるものを販売してたらしいですね(泣)
うちにもきてくれー(ムリ)

んで今日は仕事お休みだったので午前中某お寺に行ってきました。
したら御開帳日だということを知らずに行って賑わってて驚いた・・・
まぁ正月ほどではなかったですがたくさんの人がいらっしゃってました。
そしたら今日は何かタイミングがいろいろ良かったのか悪かったのか・・・
でかいにゃんこを見ました!おじさんに抱っこされてて・・・!
見たとき「わ~~~っ」って思ってたらおじさんバスに乗っちゃって(あれ何のバスだろう・・・)
しょぼんとしたんですがお寺の方でまた見かけて(何故か!)
触りたかったんですがめっちゃ威嚇してたので断念しました・・・
そりゃそうだよ・・・あんな人ごみに・・・でもよくおとなしくしてたなぁ。あの子。
あと今日引いたおみくじは大吉でした~やった!いいことあるようです。(私のがんばり次第・・・)
あと賑わうときとかしかやってない(んだと思う・・・)ういろう屋さんで
ういろう買えました。とっても並ぶところで私の二人うしろでその時間のは売り切れて
またあと一時間後に販売だったようです。
あとなんとなく不謹慎かと思うので伏せます。ってこともありました(見たんですが)
と午前中だけでいろいろと濃いことがあった一日でした。


WBC第一戦まずは勝利!おめでとう!

2009-02-28-Sat 22:53:34 │EDIT

2月中に準誕漫画アップしました。
http://hinotuki.bake-neko.net/top.htm
ギャラリーにあります。
あと桐青野球部全員にネコミミ付けれた・・・。間に合った。
今回は慎吾さん。一人独占です。
でも正直いざ描いてみると慎吾さんって私まだつかめてないな~
私個人としては和さんとはまた違う桐青のまとめ役って言うか。
和さんがお父さんなら慎吾さんはお兄さんです。
何気にもてるイメージありますがいつもビンボーくじひいてそうな感じ。
そんな慎吾さん好きです(笑)かっこいいしね!

準誕漫画はここまで引っ張ったわりにギャグです・・・
普通の話にしようと思ったのですが悩んでしまったので
やめてしまいました。のでねこまつりにちなんだ話に・・・

2月も終わりなのでにゃんこまつりという名目は終わりますが
特別どうこうやってた感じでもないので(・・・)
というか描き足りないのもあるのでまだぼちぼちアップします。
(さっさと描かないから・・・)
でも5月の原稿に入るので更新は止まり気味に・・・ただでさえ大してやってませんが。
本当は今日色塗りしていくつかこの場にアップするつもりだったんですが
ちょっと調子崩したみたいで・・・頭いたい・・・ので
今日のところはパソコン作業はこれで中断します~
でも近々サイトのトップ絵は変えたいな。(私の近々あてにならないけど。)
2009-02-22-Sun 12:40:53 │EDIT

猫の日にちなんでサイトのトップ絵変えました。
ねこまたじゅんたがトップを飾ってます。
http://hinotuki.bake-neko.net/top.htm

今回のイラストは一年なごみ?コンビ。
高校からの出会いだったのかな?
でもベンチ入りした同士人見知りしない利央のおかげで
すぐ仲良くなったんだろうな~とか思います。
この二人はず~っとじゃれあってる感じがしますね。
周りは「またやってるよ」とかみてて
んで和さんはほのぼのと見てたりして。
準太は「そっすね~」って特別何にも思わなくっても相槌うってて。
周りはそれに「はいはい」。
まとまりあるんだかないんだか。

WBC盛り上がってるみたいですね。
特別応援している球団がないためいつもは漠然と試合を見てしまいますが
国際大会は当然日本を応援するので観戦にも力が入ります。
がんばれ日本!
2009-02-15-Sun 21:55:01 │EDIT

緋の月支店更新しました。
http://hinotuki.bake-neko.net/top.htm

残念ながら準誕漫画ではないのです・・・(おおい)
バレンタイン漫画?です。一日遅いけどね。
もう開き直って日にち過ぎてもアップしていきます。
今年始まってまだ間がないけど何かと間が悪かったりする・・・(苦)
原稿だけはそんなことならないよう気をつけないと・・・
あとサイトのトップページに「つなビィ」はっつけてあります。
原稿とか始まるとまったくパソコンつけなくなるので
(メールチェック等は携帯でできるので・・・)
これで近況報告していく所存でございます。よろしければそちらの日記もどうぞ。

そんなわけで(?)今回は
マサやん前チンモトやん(背の順)です。
描きなれていない3人です・・・
描いてみて猫耳似合うなと思ったのはモトやん。
つり目が新鮮だった・・・たれ目ばっか描いてたから・・・。
この三人の資料のためにアニメDVD見直したのですが・・・
もうやっぱ泣きそうになった・・・(倒)
でも和さんが「準太は・・・」とか準太が「和さん」とか口にするたび
きゅんきゅんきて一杯写メしちゃった!(目的違う)
や~でも泣きそうになったけど久しぶりに花輪さんとか杉山さんの声聞いてときめいたり
準太の可愛いシーンとか和さんのかっこいいよさとか
久しぶりにたくさん見て携帯に収めました(いまさら(笑))
やっぱ和さんと準太大好きだ~~~!
でも最後まで見れなかった・・・時間的な問題とか・・・心の準備とか・・・(・・・)
でもでも和さんと準太のこと改めて大好きになったのでいろいろがんばろ!
正直原稿もう始めないと・・・5月に間に合わないYO!


拍手ありがとうございます!嬉しいです。
活動内容・イベント予定
8/15夏コミ 東地区 サブロック 37b
8/24大阪
※桐青スペースで参加します。
『イモらーめん』では
●サモンナイト
(ハヤキー・レクアズ・グラフェア・アルバ)
●ゲーム関係
●おおきく振りかぶって
(アベミハ・タジハナ・ハマイズ・カズジュン)
●ワンピース
(ルナミ・ゾロサン中心)
●ツバサクロニクル
(黒×ファイ・小vサクラ)
      ●     ●
参加するイベントに合わせて本やたまにグッズを発行してます。活動場所は主に東京・大阪です。
スタッフルーム
プロフィール
HN:
緋月隼斗&十夜おたる
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
バーコード
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 芋麺/+PLUS Some Rights Reserved.
http://imomenplus.blog.shinobi.jp/Page/6
忍者ブログ[PR]