
インテでスペースにおいでくださった方本を買ってくださった方
お話してくださった方、ありがとうございました。
(会場について早々Aさんにお会いできたのは嬉しかった~!
わざわざ来てくださってありがとうございました!)
特に「ねこまたのじゅんた」お手に取ってくださった方ありがとうございました~!
正直のところ描いてるときはノリノリでやってたんですが
いざ製本作業してる時に(イベント会場で黙々と作業していました・・・)
「大丈夫かなこんな私だけが楽しいみたいな趣味丸出しの本誰も見向きもしないんじゃ・・・」
という不安にかられ悶々と作業していたんですが
お手に取ってくださる方や「かわいい」のお言葉・・・。嬉しかったです。
頑張ったかいがありましたよ・・・ありがとうございます。
本当にわずかしか作らなかったので全部はけてしまったのですが
せっかくなので冬コミ受かってたら調子こいて
もう少し作り足しして冬コミに持ち込もうと思います。
とかいって落ちたらショックだなあ・・・折角今度はメオトで取ってるのに・・・
だからこそ落ちそうで怖いです・・・
と言うわけで次は冬コミです。
とりあえず冬コミ落ちててもインテも出るのでそれにあわせて本を作ります。
「瑠璃色デイズ」の後日談編です。一応年齢指定はいる予定。
その他本を作りたい欲求はまだむくむくと湧いてきているので
考えているネタはできる限り描いていきたいなぁ~
とりあえず絵本は装丁が今回ちょっと失敗だったのでリベンジもしたいし。
(冬コミに持ち込む分は今回作った装丁と全く同じにします。)
「ねこまたのじゅんた」の漫画バージョンは
本当はネタあるけど描けないよな~と思っていたのですが
ちょっとお話させていただいてた時にとある歌の設定ちょっとあるんですよ
(多分何の歌かピンと来た方いると思いますが)と言う話を自分でしておいて
でも描く気はなかったんですが後から考えていたら話がまとまってきたので
いつか描くかもしれません。ちょっと描きたくなってきた。
ただ自分的に相当覚悟のいる漫画になるので(内容がちょっと・・・)時間はかかりそうです。
若干ギャグは入る予定ですが基本はどシリアスになります。
でもこれは描いても当分先の話だから・・・どうかな・・・
ここまで考えてしまったら描いてみたいな・・・とかうだうだ考えています。
ひとまず目先のこと取り組まなきゃな~と毎回いっている・・・
そうそう友人が猫を飼うことになったようです~でへ~
しょっちゅう遊びに行きたいところですがちょっと遠いので頻繁にはいけなさそうですが
遊びに行くぞ!猫と!(おい)
PR